しゃべる名刺「言霊名刺」トップページ > メルマガ > vol.158【結果が出る販促ツールと出ない販促の違い】

メルマガ

vol.158【結果が出る販促ツールと出ない販促の違い】

メールマガジン配信日:2016年5月12日

 

思い起こせば、僕は販促ツールを作る仕事についてから
かれこれ30年経ちますが、ある次期から、その創り方がガラッと変わり、
安定して結果を出せるようになったのですが、今日はそのお話を・・・
販促ツールのデザインと言っても、種類は多種多様です。
パンフ、カタログ、チラシ、会社案内、学校案内、名刺、ポスター、パネル、
看板、ハガキ、封筒、参考書、教科書、問題集、ロゴ・マーク、パッケージ、
ラベル、POP、書籍、ホームページなど・・・
本当に沢山の販促ツールを制作してきましたが、
20代の若い頃は、とにかくカッコ良いデザインに憧れて
国内外のデザインも摸倣しまくりました。
30代に入り、表面的な表現の世界に飽きてきて
販促で結果を出すために何が必要なのかを模索しました。
その頃に勉強し始めたのが、心理学やマーケティング理論です。
そして30代後半で独立開業してしまった自分の為に、
今までの経験と知識を「名刺」に全て盛り込み、完成したのが
「言霊名刺」です。
この「言霊名刺」が自分にもお客さまにも、予想以上の効果が
出まくったので驚いたと同時に、ふと思いました。
この「言霊名刺」の制作プロセスは、チラシでもホームページでも
他の販促ツールの制作に応用できるなと・・・・・
さらに、この制作プロセスが分かれば
誰でも効果の出る販促ツールが創れるじゃん!
この制作プロセスを理解した社員が社内にいれば
コンサルタント要らないじゃん!
ならば、販促ツールの制作プロセスを研修にして
社員さん達の営業意識のレベルアップと社員間の絆を強めながら
販促ツールを完成させ、売上げアップを実現するという
研修と販促ツール制作を同時に進めるパックを提供するようになりました。
(どこにも告知していませんが・・・)
その方法で最近制作したホームページがこちらです。
http://yp-pack.jp
このサイトを作るために、社員さん個々の強みの明確化し、
共有することで社内コミュニケーション力を高め、
会社の強みを明確化し、そこからメイン商品を設定し、
信頼性や実績の多さをアピールするコンテンツを作成して
サイトに盛り込みました。
食品パッケージのプロ集団としての魅力が
伝わる内容になっていると思います。
ダメな販促ツール制作会社は、もらった原稿をまとめるだけ。
普通の販促ツール制作会社は、集めた情報から提案します。
でも、僕のやり方は創り方から教えてしまいます。
お腹を空かせた人に魚を売るのではなく、
魚の釣り方そのものを伝えて、自力で生きて行けるように導く。
そんなイメージでやってます。
このやり方に興味がある方は、下記からお問い合わせ下さい。
https://kotodama-m.com/contact.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪商工会議所 中央支部さんの講演が明日に迫っています。
テーマは
営業未経験者や接客が苦手な人でも聞くだけですぐできる!
実践!売れる共感営業術」
です!!!
日時は5月17日(火)午後2時~4時です。
ヒアリング力を上げて、接客能力を向上させる話しですが、
はっきり言って、普段のコミュニケーション全般に使えます。
速攻で効果が実感出来るはずです。
何せ明日なので、気になる方はすぐに申しこんでくださいね。
https://www.osaka.cci.or.jp/s/chuo/seminar.php?sid=133
中野貴史 拝

思い起こせば、僕は販促ツールを作る仕事についてから

かれこれ30年経ちますが、ある次期から、その創り方がガラッと変わり、

安定して結果を出せるようになったのですが、今日はそのお話を・・・

 

 

販促ツールのデザインと言っても、種類は多種多様です。

 

 

パンフ、カタログ、チラシ、会社案内、学校案内、名刺、ポスター、パネル、

看板、ハガキ、封筒、参考書、教科書、問題集、ロゴ・マーク、パッケージ、

ラベル、POP、書籍、ホームページなど・・・

 

本当に沢山の販促ツールを制作してきましたが、

20代の若い頃は、とにかくカッコ良いデザインに憧れて

国内外のデザインも摸倣しまくりました。

 

30代に入り、表面的な表現の世界に飽きてきて

販促で結果を出すために何が必要なのかを模索しました。

 

その頃に勉強し始めたのが、心理学やマーケティング理論です。

 

そして30代後半で独立開業してしまった自分の為に、

今までの経験と知識を「名刺」に全て盛り込み、完成したのが

「言霊名刺」です。

 

この「言霊名刺」が自分にもお客さまにも、予想以上の効果が

出まくったので驚いたと同時に、ふと思いました。

 

この「言霊名刺」の制作プロセスは、チラシでもホームページでも

他の販促ツールの制作に応用できるなと・・・・・

 

さらに、この制作プロセスが分かれば

誰でも効果の出る販促ツールが創れるじゃん!

 

この制作プロセスを理解した社員が社内にいれば

コンサルタント要らないじゃん!

 

ならば、販促ツールの制作プロセスを研修にして

社員さん達の営業意識のレベルアップと社員間の絆を強めながら

販促ツールを完成させ、売上げアップを実現するという

 

研修と販促ツール制作を同時に進めるパックを提供するようになりました。

(どこにも告知していませんが・・・)

 

その方法で最近制作したホームページがこちらです。

 

 

http://yp-pack.jp

 

 

このサイトを作るために、社員さん個々の強みの明確化し、

共有することで社内コミュニケーション力を高め、

 

会社の強みを明確化し、そこからメイン商品を設定し、

 

信頼性や実績の多さをアピールするコンテンツを作成して

サイトに盛り込みました。

 

食品パッケージのプロ集団としての魅力が

伝わる内容になっていると思います。

 

 

ダメな販促ツール制作会社は、もらった原稿をまとめるだけ。

 

普通の販促ツール制作会社は、集めた情報から提案します。

 

でも、僕のやり方は創り方から教えてしまいます。

 

 

お腹を空かせた人に魚を売るのではなく、

 

魚の釣り方そのものを伝えて、自力で生きて行けるように導く。

 

そんなイメージでやってます。

 

このやり方に興味がある方は、下記からお問い合わせ下さい。

 

 

https://kotodama-m.com/contact.html

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

大阪商工会議所 中央支部さんの講演が明日に迫っています。

 

テーマは

 

営業未経験者や接客が苦手な人でも聞くだけですぐできる!

実践!売れる共感営業術」

 

です!!!

 

日時は5月17日(火)午後2時~4時です。

 

ヒアリング力を上げて、接客能力を向上させる話しですが、

はっきり言って、普段のコミュニケーション全般に使えます。

 

速攻で効果が実感出来るはずです。

 

何せ明日なので、気になる方はすぐに申しこんでくださいね。

 

 

https://www.osaka.cci.or.jp/s/chuo/seminar.php?sid=133

 

 

 

中野貴史 拝

 

 

ページトップへ